
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
最近、もう1つの事業所《西田辺教室》で、にんじんやわさび菜・プチトマトなどの栽培をしているのですが、ここアザミでもチューリップを育てる事に挑戦しています\(^o^)/
子供達も、あれ植えたい!これ育ててみたい!と、結構積極的で、数ヶ月前にブロッコリーを育ててみましたがたくさんの青虫くん達に侵食され完敗。。。
今度こそ!と、野菜はやめて、お花を育ててみることに♪
ですが、スタッフもガーデニングの得意なものが居なかったため、チューリップの植え方をYouTubeで子供達も見ました!
ブランターにまずは、鉢底石を敷いて、スタッフに言われたところまで土を入れる子供達。
球根の向きを揃える事に少し苦戦していましたが「動画では、こう言ってたよね!」と、植える前に見た動画の内容を思い出しながら作業を進める事が出来ていましたよ〜✨
色とりどりな綺麗なチューリップが咲きますように、、、🌷♥